投稿者「miyagiadmin」のアーカイブ
3/2(土)仙台弁護士会 憲法連続市民講座
仙台弁護士会第 59 回憲法連続市民講座
「アメリカの世界戦略と東アジアの緊張」~アジアの平和をどう作るか~
日時:3 月 2 日(土)14:30~16:30
会場:仙台弁護士会館4階(仙台市青葉区一番町 2⁻9⁻18)
講師:羽場久美子さん(国際政治学者、青山学院大学名誉教授)
入場:無料
◇ZOOM によるオンライン併用
オンライン参加の方は下記 URL よりご参加ください。
URL は当日仙台弁護士会のホームページでもご案内します。
URL https://us06web.zoom.us/j/89881799295
主催:仙台弁護士会 共催(予定):日本弁護士連合会、東北弁護士連合会
問合せ:仙台弁護士会 022-223-1001
2022 年 12 月 16 日、岸田内閣が「国家安全保障戦略」など「安保関連3文書」を閣議
決定しました。安保関連3文書には相手の能力(反撃能力、敵基地攻撃能力)の保有など
の軍事的整備を内容とするものであり、これまでのわが国の安全保障戦略を大きく転換するものです。
2/10(土)吉野作造記念館講座「吉野作造の文章を読んでみよう」
吉野作造記念館後期基礎講座「吉野作造の文章を読んでみよう」
第 5 回「戦後の日ロ関係、日中関係をどのように見たのか」
開催日時:2 月 10 日(土)13 時~15 時
会場:吉野作造記念館
講師:氏家 仁さん(吉野作造記念館館長)
料金:無料(常設展・企画展は別途有料です)
入館料:一般 500 円 高校生 300 円 小・中学生 200 円
主催:吉野作造記念館(大崎市古川福沼Ⅰ-2-3 0229-23-7100、Fax 0229-23-4979)
申込:事前申込が必要です。以下の項目をご記入の上、吉野作造記念館にお申しこみください。
①名前、②住所、③電話番号
政治に関する論文、エッセイや日記等の文章を読み進め、何を現代に向けて伝えようとしたのかを「いま」から見つめたり、普段着の作造の姿を見て見ましょう。吉野作造は第一次世界大戦後の政治をどのように見ていたか吉野作造の文章から読み解きましょう。
E-mail yoshino-npo.fg@blue.ocn.ne.jp
2/8(木) みんなで聴こう!憲法講座 弁護士会館
2/5(月)パレスチナ問題
日時:2 月 5 日(月)18:30~20:30(開場 18:00)
会場:仙台市市民活動サポートセンター6F セミナーホール
「パレスチナの占領を終わらせるためにいま 何ができるか?」
~イスラエル軍元兵士と考える「ともに生きる道」
~昨年 10 月ハマスによる攻撃をきっかけにイスラエル軍はパレスチナのガザ地区に激しい空爆と地上侵攻を続けています。無差別の虐殺によって亡くなった人のうち 7 割が女性と子どもだと言われています。イスラエル、パレスチナ問題は複雑過ぎて分からないという人も、遠すぎて関係ないとの思いを超えて、少しでも知り、人々の苦しみに思いをはせ「ともに生きる」道はないのか問いたい。
講師:ダニー・ネフセタイさん(イスラエル生まれ、木製家具作家。高校卒業後 3 年間兵
役を勤め、1988 年埼玉県移住。木工房ナガリ運営)
プログラム:①ダニー・ネフセタイさん講演 ②仙台でパレスチナ問題に取り組む市民運
動の紹介 ③Q&Aと語り合い
参加費:500 円
主催:チーム種まき
連絡先:e-mail:ryukyumiyagi925@gmail.com Tel:090-7790-7214(外山 19:00~21:00)