12/22(日)鶴ヶ谷 戦争体験&へいわの輪「絵本キャラバン」

~おじいちゃん おばあちゃんから孫たちへの伝言~

    今こそ伝えたい!私の戦争体験&へいわの輪「絵本キャラバン」

第一部「被爆者の訴え」

      原爆パネル展

      折り紙キーホルダーをつくろう

第二部 おはなし

    絵本の読み聞かせ

日時:2024年12月22日(日)11:00~15:00 

場所:鶴ヶ谷市民センター(第一会議室)

主催: 鶴ヶ谷地域九条の会 

協力: みやぎ生活協同組合  読み聞かせ隊  もりのひょうたん

問い合わせ:鶴ヶ谷地域九条の会事務局 090-8780-8091

鶴ヶ谷のサムネイル

 

11/17(日)片平九条の会 秋のつどい 

202年第2回片平九条の会秋のつどい

講演「6公4民」高負担になった日本 ー租税と社会保険料を考えるー

日時:2024年11月17日(日)13:00~16:00

ところ:片平市民センター

主催:片平九条の会

講演講師:田中史郎さん(宮城学院女子大学名誉教授)

問い合わせ連絡先:犬飼健郎法律事務所 022-262-5525

12/19(木)憲法塾「核兵器禁止条約を取り巻く世界情勢と日本政府の対応」

みやぎ憲法九条の会主催

第3回憲法塾 「核兵器禁止条約を取り巻く世界情勢と日本政府の対応」

 を開催します。

日時:12月19日(木曜日) 14:00~15:30

ところ:フォレスト仙台5階会議室

講師:川名直子さん(宮城県原水爆事務局長・みやぎ憲法九条の会世話人)

入場無料

問い合わせ:みやぎ憲法九条の会

                 電話  022-728-8812

                 メール   info@9jou.jp