1/21(日)【講演会】宮城県平和6団体企画「孫崎亨平和講演会」

孫崎享氏講演 20240121(3) (1)のサムネイル

宮城県平和6団体企画「孫崎亨平和講演会」

「平和を構築する道の探求」

~ウクライナの和平と台湾問題の鎮静化に向けて~

私たち平和6団体は、東アジアを平和の地にするにはどのようなことが必要か?中々先が見えないロシア・ウクライナ戦争を終わらせるにはどうすればよいか?などを論議してきました。日々の疑問について孫崎亨氏をお招きしてお話を伺います。

 

日時: 1月21日(日)13:30~16:00

会場:仙台市市民活動サポートセンター6F セミナーホール

講師:孫崎 亨さん(元外務省情報局長など歴任)

参加費:500円 どなたでも参加できます。

主催:日本中国友好協会宮城県支部連合会、

宮城県平和委員会

日朝協会宮城県支部

宮城県AALA

日本ユーラシア協会宮城県連合会

宮城県原水爆禁止協議会

連絡先:宮城県平和委員会事務局 担当:武井 FAX:022-263-6650

1/20(土)【講演会】核兵器廃絶 3周年記念イベント

核兵器禁止条約発効3周年

核兵器廃絶ネットワークみやぎ発足3周年記念イベント

中学生の時から核兵器廃絶の活動に取り組み、大学生の時にKNOW NUKES TOKYO を立ち上げ、核兵器禁止条約締約国会議やNPT再検討会議の場に赴き現地からリポートするなど、核兵器廃絶を仕事として取り組む24歳の若者の取り組みから学びます。

 

日時: 1月20日(土)13:30~16:00

会場:福祉プラザ ふれあいホール

記念講演

演題:「私たちの社会は私たちの手で作っていこう~核兵器をなくし、平和を作る~」

講師:高橋悠太さん(カクワカ「核政策を知りたい広島若者有権者の会」共同代表)

演奏会:ジャズユニット「空と大地のあいだに」

稲垣達也さん、遠藤いく子さん(2021年結成、レパートリーを増やし各地で演奏披露)

参加費:無料。申込不要、どなたでも参加できます。

主催:核兵器廃絶ネットワークみやぎ 代表 木村緋沙子 022-243-2158

12/23(土)鶴ヶ谷「ウクライナ侵攻・ガザ戦争に関して憲法9条の役割」

鶴ヶ谷地域九条の会憲法Cafe

『 ウクライナ侵攻・ガザ戦争に関して憲法9条の役割 』

ガザ・イスラエル戦争はガザ地域におけるジェノサイド(集団殺害)の様相を呈してきています。ガザ地域にお置いては既に18,000人の死者が出ておりそのうち、4割がこども、3割が女性と言われております。一方2年に及ぶロシアのウクライナ侵攻は戦線が膠着し、双方共に多くの兵士の死傷とウクライナ市民の犠牲と多くの難民を作りだしています。すぐにでも停戦することを世界の人々は願っています。どうすれば戦争のない世界をつくることができるのかみんなで考え合いませんか。

日時:12月23日(土)午後1時30分~3時30分

会場:鶴ヶ谷市民センター第一会議室

講師:草場裕之さん(弁護士、草場法律事務所)

主催:鶴ヶ谷地域九条の会

連絡先:篠原富雄(鶴ヶ谷2丁目)090-8780-8091

【二十歳のみなさん、おめでとうございます】

宮城県内九条の会連絡会では

2024年成人式「20歳を祝う会」でティッシュ付きチラシを配付します。

◎仙台市「仙台市 はたちの集い」

日時:2024年1月7日(日)午後2時~2時30分(開場午後0時30分)

会場:カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)

 

配布活動に参加できる方は事務局までご連絡ください。

集合場所:地下鉄南北線富沢駅下

集合時間:午前12時

詳しくは下記事務局にお問い合わせください。

みやぎ憲法九条の会事務局 mail:info@9jou.jp

 

宮城県内に初めての九条の碑建てられる

塩釜市内にある坂総合病院附属北部診療所の玄関前に憲法九条の碑が建てられ、10月21日に除幕式が行われ、建立に募金をされた方など46人が参加しました。

式では「北部診療所九条の碑建立する会」の代表である宮沼弘明診療所長・宮城民医連会長があいさつされ、玄関前に九条の碑を建てることにより診療所を利用する人がいつでも9条を目にすることができ、平和について考える契機になる、また憲法9条を守る地域の団結を作る要の一つとなり、地域から全国にその意志を発信し、大きな世論を作ることができる。と建立の意義を強調されました。また先生によるスライド上映で詳しく解説されました。そしてこの石碑はいま全国で26番目、宮城県内で初めて、東北地方でも初めての建立である、北部診療所が加盟する全日本民医連では9条を守り活かすために全国に九条の碑を建てようと呼びかけており今後も全国に増えて行くだろうとも述べられました。なお海外ではスペイン領カナリア諸島とトルコのチャナッカレにも9条の碑があり、日本国憲法の9条は世界の宝であり世界中に広められるべきだとカナリア諸島とチャナッカレで言われているとのことでした。

会長挨拶後に坂総合病院院長を含め3人の方から祝辞が述べられ、参加者の記念撮影をしたあと外に出て除幕式を行いました。地域のかわいい子どもたち8人が招かれ石碑にかけられていた白い幕をひもで引いて除幕されました。この子たちがみな健全に育って立派な大人になって行くためには憲法九条が必要で、大人たちは絶対に戦争を起こしてはならないという思いがこもった除幕式となりました。

この建立に10月13日現在、123人の個人と15の団体から計127万3千円の募金が寄せられています。費用は約140万円かかり、もう少し募金を集めたいとのことでした。

この除幕式は後日、全日本民医連が発行する「いつでも元気」という月刊誌の12月号に掲載される予定です。

(文責:坂総合病院元職員、国見九条の会会員 白砂英男)

11/16(木)上映会 「白衣の天使たちの真実」

戦争を語り継ぐ上映会(11月)
「“白衣の天使”たちの真実」~元“従軍看護婦”の証言~

1937 年からの 9 年間で、約 3 万人超の日赤看護婦が召集(960 班が編成)され、

中国や南方に派遣された。

その任務は、病気や負傷した兵士を看護し、元の戦場へ戻すことだっ
た。

日赤本社に残る、現地から届いた「救護業務報告書」には、戦時下の看護の状況が記載されている。

しかし、元看護婦が語る“捕虜に対する生体解剖”などの事実は記載され
ていなかった。(2006 年 105 分)

■同時上映「終戦直前狙われた中央線~機銃掃射の列車襲撃」(2023 年 15 分)

日時:11 月 16 日(木)10:00~12:00

会場:泉区加茂市民センター・別棟会議室6

主催:仙台・戦争を語り継ぐ会 (野原 022-378-08

 

72)

11/13(月)いま、「五日市憲法」から学ぶもの

民衆憲法草案「五日市憲法」を作った仙台藩士

千葉卓三郎 没後140年記念講演会

いま、「五日市憲法」から学ぶもの

日時 11月13日(月曜日)

13:30開場 14:00開演 16:00終了予定

会場 仙台市福祉プラザ2階 ふれあいホール

講師「五日市憲法」発見者 新井勝紘氏

参加費 500円

お申込み FAXでお願いします。

裏面の参加申込書の必要事項を記入して

FAXでお申し込みください

IMG_0001 (2)のサムネイルIMG_0001のサムネイル