【憲法関連番組のお知らせ】     NHK ETV特集 5月2日他 

 「NHK ETV特集 鈴木義男さんと憲法誕生」

日本国憲法の制定に関わった人物の再評価が始まっています。

憲法記念日を前に日本国憲法に関わった鈴木義男(すずきよしお)の生涯を描きます。ギダンさんの愛称で親しまれた福島県の政治家にして法学者・鈴木義男の次々と明らかになる新資料をもとに番組では忠実に再現。

*5月2日(土) NHK  Eテレ 23時から24時  

*5月3日(日) NHK  BS4K   15時から16 

*5月7日(木) NHK  Eテレ  0時から1時 6日の深夜      

*5月12日(火)   NHK  BS4K   11時から12時 

制作ディレクターの塩田さんより↓

2007年、2017年とNHKスペシャルで追ってきた憲法の制定過程ですが、今回は一人の日本人を軸に迫ってみました。資料よみ、台本作成から取材、スタジオ再現まで半年かけて取り組んできました。憲法誕生の陰で長く忘れられていた日本人による追加修正に光を当てるものです。と、述べています。

安倍9条改憲NO!「改憲発議に反対する全国緊急署名」へのご協力のお願い

画像

「3000万人の署名」運動のときは、たくさんの方にご協力いただきました。
ありがとうございました。

平素からのご支援ご協力に心から感謝申し上げます。


さて、暴走ともいえる安倍政権の憲法こわし、民主主義こわしが止まりません。

森友・加計学園疑惑での行政の私物化につづき、今また「桜を見る会」への後援会員の招待という税金の私物化が露見しました。

また、違憲の安保法制も口実にしたアメリカからの武器の爆買いと専守防衛からの逸脱は、9条改憲を先取りする乱暴さで進められています。中東海域への「調査研究」名目での自衛隊艦船の派遣という脱法行為もおこなおうとしています。

沖縄・辺野古沖での基地建設でも示される権力政治も、意にそわない表現行為への政府の介入も、過去の植民地支配への反省を欠く韓国との摩擦の強まりも、憲法を遵守しない、立憲主義を蹂躙する安倍政治だからの問題です。
この暴走のいきつく先を憲法9条への自衛隊の明記とさせてはなりません。

先の参議院選挙をへて、体制を立て直し、自らの総裁任期の2021年までの改憲をめざす安倍首相は、改憲のアクセルを一段と踏み込みました。暴走はさらに加速しています。

安倍首相のもとでの改憲には反対、が国民多数の声です。先の参議院選挙での市民と野党の一致点です。

この一致点をさらに強く、大きくし、世論を広げ、改憲発議ができない状況を作りだすために、もう一度知恵と力を寄せ合おうではありませんか。「改憲発議に反対する全国緊急署名」を軸に、対話を強めようではありませんか。

「改憲発議NO」の世論で安倍政権を追いつめるために、皆さんのお力をお貸しください。新たにスタートしました、「改憲発議に反対する全国緊急署名」の署名推進にご協力いただくとともに、取り組みを進めるための財政支援にもご協力くださるようよろしくお願いします。

2019年12月17日

安倍9条改憲 NO ! 全国市民アクション運営委員会

【呼びかけ人】
有馬頼底 うじきつよし 落合恵子 岡野八代 鎌田 慧 鎌田 實 香山リカ 佐高 信 澤地久枝 杉原泰雄 田中優子 ちばてつや 暉峻淑子 なかにし礼 浜 矩子 樋口陽一 前川喜平 益川敏英 田原総一朗 山口二郎 北原みのり
(2019年12月13日現在)


安倍9条改憲 NO ! 全国市民アクション運営委員会
http://kaikenno.com/

今回の署名活動の中心である「安倍9条改憲 NO ! 全国市民アクション運営委員会」のページにはオンライン署名もあるようです。
オンラインで署名されたい方は以下のアドレスをクリックしてください。
http://kenpou-mirai.com/shomei/

連絡先

戦争をさせない1000人委員会【TEL 03-3526-2920】
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 連合会館内
http://www.anti-war.info/

憲法9条を壊すな!実行委員会【TEL 03-3221-4668】
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-3 太陽ビル402 市民ネット内
http://kyujokowasuna.com/

戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター【TEL 03-5842-5611】
〒113-8462 東京都文京区湯島2-4-4 全労連会館
http://www.kyodo-center.jp/

九条の会【TEL 03-3221-5075】
〒101-0065 東京都千代田区西神田2-5-7-303
http://www.9-jo.jp/


宮城県内で署名を取り集める事務局は以下です。
用紙やハガキが必要な方は下記までお問い合わせください。

緊急署名推進センターみやぎ
【電話 080-8206-3511 / FAX 022-276-5160】
〒981-0933 仙台市青葉区柏木1-2-45 フォレスト仙台4階
宮城県教職員組合気付


なお、以下のイメージ画像をクリックするとハガキのPDFをダウンロードできます。
全国緊急署名用紙が別途必要な方は上記の事務局へご連絡ください。

署名用紙をご用意しました。

以下の画像をクリックすると、PDFで作成された用紙をダウンロードできます。
たくさん枚数が必要な方は事務局までお問い合わせください。

全国緊急署名のサムネイル

 中止 若林区憲法を語るつどい 映画「ザ・思いやり」

新型コロナウイルス感染予防のため中止にしました

第2回若林区憲法を語るつどい

ドキュメンタリー映画「ザ・思いやり」上映会

1978年、時の防衛長官金丸信が、在日米軍基地で働く日本人従業員の給与の一部を(62億円)を日本側が負担すると決めたことから始まる。日米地位協定の枠を超える法的根拠のない負担に対して「思いやりの立場で対処すべき」などと答弁して始まった。今では米兵一人年間1500万円にも拡大。3/21

日時:3月21日(土)一回目10:30~12:00   2回目13:30~15:00

会場:若林区文化センター1階 展示ホール

料金:前売券500円(当日券700円)

主催:若林区9条の会連絡会

連絡先:松尾重信 022-231-2712

中止 国際女性デー 宮城県集会

新型コロナウイルスの感染予防のため中止になりました。

2020年国際女性デー第60回宮城県集会

「人として働き、人として生きる~女性差別撤廃条約制定40年のいま~」

女性差別撤廃条約制定から40年、いま女性たちの働く職場は公平・平等になっているでしょうか?「働き方改革」は人として生きる生活を豊かにしているでしょうか?女性の視点で労働法を研究してこられたお話を伺います。

日時:3月8日(日)14:00~16:00

会場:エルパーク仙台6F スタジオホール(仙台三越定禅寺通り館)

講師:浅倉むつ子さん(早稲田大学名誉教授、女性差別撤廃条約実現アクション共同代表)

資料代:500円

主催:国際女性デー宮城県実行委員会(仙台市青葉区五橋1-5-13 新日本婦人の会宮城県本部気付) 022-262-5101

 

3/7 女性九条の会 憲法講座

宮城女性九条の会 第44回憲法講座  歴史に学び、日本の現状を考える

「恐ろしい緊急事態条項~ナチスの手口とは~」

安倍首相は改憲によって「九条に自衛隊を明記」し、新たに「緊急事態条項」を設けようと考えています。「緊急事態条項」とは国家の緊急事態に対処するために、法律や国会のしばりを超えて政府に強大な権限を付与するものです。かつて世界で最も民主的な憲法を掲げていたワイマール共和国(ドイツ)で、ヒトラーが首相になるや何が起こったか。

日時:3月7日(土)13:30~15:30

会場:市民活動サポートセンター6Fセミナーホール

講師:石田勇治さん(東京大学大学院総合文化研究科教授ドイツ近現代史)

参加費:500円

主催:宮城女性九条の会(仙台市青葉区上杉2-1-10 仙台YWCA会館内)

連絡先:090-5832-6836 FAX 022-241-0429

中止 女の平和ピースアクション トーク集会

新型コロナウイルス感染予防のため中止になりました

3.3ピースアクションみやぎ2020トーク集会

「恐ろしい緊急事態条項~ナチスの手口とは~」

私たちは拒否できる、ウソ、偽りの政治に支配されることを

男女問わずどなたでもお誘いあわせ手ご参加ください。できれば何か赤いものを身に着けてご参加ください。

 

日時:3月3日(火)12:00~

会場:仙台市勾当台公園広場(仙台市役所前)

トーク集会:12:00~

柳澤協二さん(元内閣官房副長官補、自衛隊を活かす21世紀の憲法と防衛を考える会代表)

市民連合みやぎ多々良哲さん、政党の皆さんから、みんなで歌おう希望の歌を!

ピースパレード:13:00~

スぺシャル企画「対談 自衛隊の中東派遣を問う」:14:15~

出演:柳澤恭二さん、草場裕之弁護士

会場:エルパーク仙台5Fセミナーホール(三越上善寺通り館)

主催:「女の平和」ピースアクションみやぎ実行委員会

連絡先:090-5832-6836

みやぎ教育文化研究センター 春のつどい講演会

「教育・子育ての危機の中で~大田堯の仕事から学びなおしを~」

今の社会は「不安」をとおり越して、むしろ「危機」と言った方がぴったりする。子ども達の育つ社会がいのちよりもモノとカネガ優先される場所になってしまっている。子どもたちが引き起こしている問題も、実際は子どもたちが起こしているのではなく、僕たち大人に責任があると考えるべきでしょう。(大田堯さんの言葉から

日時:2月22日(火)13:30~16:00

会場:フォレスト仙台2F 第5・6会議室

講師:田中孝彦さん(日本臨床教育学会)

主催:みやぎ教育文化研究センター

連絡先:022-301-2403

2/11 教・思想・報道の自由を守る宮城県民集会講演

第46回 2020年 2.11信教・思想・報道の自由を守る宮城県民集会講演

「戦後をふり返って、今と向き合う」

なぜ今、日本と韓国は緊張した関係にあるのでしょうか。それを理解するには、東アジアの戦前・戦後の歴史を振り返ることが大切です。今回、それを「国体」との関わりで考えている白井聡さんを招いて皆さんと一緒に考えます。講演会後デモ行進を行います

日時:2月11日(火)13:30~(13:00開場)

13:10より苫米地サトロさん・宮城のうたごえによる歌があります。

会場:仙台国際センター会議棟大ホール(地下鉄東西線「国際センター駅」徒歩1分)

講師:白井聡さん(政治学者・京都精華大学教員)

入場:無料

主催:靖国神社国家管理反対宮城県連絡会

◇託児所を設けます。当日、受付にお申し出ください。(無料)

2/22 宮城県原水協 2020年講演会 「世界は核兵器廃絶に向かっている」

宮城県原水協 2020年講演会
「世界は核兵器廃絶に向かっている」
 2020年は被爆75年。NPT(核不拡散条約)発効50年。また、5年に一度行われるNPT再検討会議に合わせて、初めて日本以外の国、アメリカのニューヨークで原水爆禁止世界大会が行われる年。国際署名の国連総会への最終提出の年です。核兵器廃絶運動にとってたいへん重要な年になります。

日時:2月22日(土)13:30~
会場:東京エレクトロンホール宮城(県民会館)401会議室
講師:土田弥生さん(日本原水協 事務局次長・国際部)
資料代:300円
主催・問合せ:宮城県原水爆禁止協議会 TEL・FAX 022-263-6650