5.3憲法を活かす宮城県民集会 

5・3憲法を活かす宮城県民集会記念講演
「私的領域を守る立憲のシステム」
-「客観的な緊急事態法」と「主観的な緊急事態法」-

日時:5 月 3 日(火・祝)13:00~15:00
会場:仙台国際センター 大ホール
講師:石川健治さん(東京大学法学部教授)
要参加申込:定員は収容人数の50%(500 人)

★新型コロナウイルス感染症対策にご協力お願いします

*終了後アピール行進を行います。(市民の広場まで)

主催:宮城憲法会議、憲法を守る市民委員会、宮城県護憲平和センター
連絡先:022-222-9181  FAX:022-261-4422

講演レポート:長生きして憲法9条を守ろう! 2021年11月24日(水)落合恵子さん 講演

2021年11月24日(水)に行われた「憲法9条を守り生かすみやぎのつどい2021」を無事終えることができました。
報告を兼ねて、以下の文章をご紹介いたします。


11月24日(水)仙台銀行ホールイズミテイ大ホールで開催された「憲法9条を守り生かすみやぎのつどい2021秋」には平日でしたが800人の市民が集合、岸田自公政権及び補完勢力の改憲促進の合唱に「憲法9条守れ」の活動を早急に広げる決意を固め合いました。

開会はみやぎのうたごえの皆さんが日本は戦争をしないと誓った「約束の歌」他3曲合唱を披露してくださいました。最後に、宮城のうたごえで指導的に活躍され、52才の若さで逝かれた「作曲家小林康浩」さんが宮城県南部の山元町で町を眺めながら作曲したという「ちいさな町から」が、合唱で歌うのは初めて披露されました。 小林さんが言われていた「仲間の大切さ!」「幸せになる歌を!」「平和が一番!」の心が伝わりました。

芳賀唯史みやぎ憲法九条の会共同代表は開会のあいさつで、国会で改憲勢力が3分の2を占めたことによって、自民・維新の幹部によって改憲の動きが急激に進められている状況を紹介、「正に風雲急を告げている」。この動きの引き金となった総選挙でマスコミでは「自民勝利、維新躍進、共闘惨敗」と伝える報道が多くなっているが本当にそうかと疑問を述べ、2017年の総選挙と今回の総選挙を比べると、自公は19議席減らし291に、小池百合子都知事に率いられた希望の党と維新はいわば自公の補完勢力は61議席から20議席減らして41議席になった。唯一大きく増やしているのが市民と政策協定を結んだ、共闘勢力が2017年の68議席から今回110議席と42議席の増を果たした。これが今回総選挙の結果である。共闘勢力恐れるグループが共闘は失敗したと言っているだけなので、市民と野党の共闘に確信をもって活動を進めることが大事である。

ただ云えば共闘勢力の政策締結が遅れたことが問題でこれは今後の課題として解決が必要であると指摘。来年の参議院選挙は7月と期日が決まっているので市民と野党の協定を早くまとめ、共闘に対するデマ宣伝に堂々と立ち向かうことが憲法改悪を阻止する最大の力となる。市民と野党の共闘の力に確信をもって闘いを進めようと呼びかけました。

続いて落合恵子さん(総合育児雑誌「月刊クレヨンハウス」主宰、九条の会世話人)より「自分を生きる時代と社会に抗い丸ごとのいのちとして」と題して記念講演をしていただきました。以下要旨を紹介します。

来たいと思っていた仙台での講演もコロナ禍の中で、1回、2回と中止になってようやく実現したつどいに参加できたことを喜びます。
「元気ですか?心から元気ですか?元気に生きましょう!今の政権が倒れるのを見なければ私は死ねない。」との言葉から講演は始まりました。
「モリカケ、桜、広島にばら撒かれた1億5000万は何だったですか。どれもこれも『彼の人』から発したものが何にも語られないまま、今になってしまっている。それで「民主主義っていうことが可能ですか?これが政治だと肯くことが可能ですか?」と問い、いつも私は自分に「忘れるな」と問いかけて生きてきた。
私は終戦の年の生まれで、77歳になります。私にとっては祖母の年齢なんです。あと何年生きられるかなと反対側から計算して行った時、「誰に遠慮がいるもんか」「何に遠慮をするもんか」「誰に忖度するものかと」反対に元気になる自分がいる。「草萌ゆる誰に遠慮がいるもんか」という俳句を作ったのは15か16の時でした。その時は、私は怒っていました。いつも怒っている私がいる。友人に云われます。「疲れませんか?あなた、いろんなところで反対って手を上げて、色んなもの失って来たじゃない、損して来たじゃない。そろそろ止めたら。だってあなたたちがやっていることは成果がありましたか?」って言われたりしますが、私は「有る」と思っているのですが、一方でこうも言えます。「成功するからやるよというのはケチだ」とも思います。成功するかしないかはわからないけれど自分の思想と姿勢にかけて「おかしいものはおかしい」と言って行くのが生き方だろうと思う。

そして、落合さんが交流された九条の会呼びかけ人の大江健三郎さんや井上ひさしさん他の色んな方々のエピソードや、お気に入りの作家の珠玉の言葉を紹介しながら時代と政治と姿勢のあり方などについて分り易く紹介してくれました。
「今がいくつであっても私から年齢を奪わないでください」「この年齢は、私が働いて働いてようやく手にしたものです」と米国作家のことばを紹介、年齢を重ねることは素晴らしいのだ。またチェコの作家チャペックの言葉「秋の花は驚くほど精力的で変化に富んでいる。実際円熟した秋の花は、幼い春の花のそわそわした一時的な花よりも咲き方がはるかに力強くて、情熱的だ。そこには大人の良識と堅実さがある」。私はこの生き方で行こうかなと思っています。

お母さんとのかかわりから世の中には生まれてその他の事情で差別される人があるということ、先の戦争の時に息子の徴兵に当たって無事生還を願ったある母親が非国民と差別がされたというエピソードを紹介、私たちの社会にある注意深く隠された差別構造が戦争につながった。差別に負けずに自分の矜持を保ち、発言することが戦争を防ぐ力になる。

どうかどうかあなたの心よ高く、あなたの心よ深く、あなたの心よ広く。そしてそしてなによりも相手が誰であっても弱さを知った上での強さをちゃんと持って、歩いて生きていきませんか? 惜しんだところであと50年は誰も生きられないでしょう。今やらないでいつやるんですか。かわいい孫のためでもよいけれど誰よりも自分のために今やるんです。惜しんでられないでしょう。まずはしっかり前向いて行きましょう。「今やらないと本当にこのまま行っちゃうよ」本当に。そして、来年は参議院選挙で答えをだしましょうよ。個をしっかりもって誰が真の代表かを自分で判断して投票しましょうよ。

最後に「長生きしましょう!長生きしてちょっと見て行こうよ。でなかったら私たちの父や母はなんのために苦しい思いをしてこんな社会を残してくれたのですか。私たちのそれぞれが構成員であるこの社会を変えるのは私たちの義務です」と結び、参加者に深い感動と確信を与えてくれました。

つどいは「宮城県民へのアピール」を確認して終了しました(文責 篠原)

憲法9条を守り生かす みやぎのつどい2021秋

当日のイベントの参加レポートはこちら

昨年(2020年)のつどいは、コロナ禍の状況で開催を断念し、2021年春にも開催を準備しましたが同じくコロナ対策の失政でコロナ蔓延のピークとなる状況で断念しました。

11月24日(水)午後、イズミティ21の会場に平日でしたが、800名の参加者で開催され「憲法9条をまもり、戦争をしない」とする広がりをつくる決意を固め合いました。

21つどいアピール案のサムネイル

憲法9条を守り生かす みやぎのつどい2021秋

2021年11月24日(水)12時30分(開場) 13時30分(開演)

会場:イズミティ大ホール

オープニング:合唱(みやぎのうたごえの皆さん)

講演:自分を生きる 時代と社会に抗い まるごとのいのちとして
落合恵子さん

※新型コロナウイルスの感染状況によっては、同会場でのリモートでの講演になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

このイベントは終了しました。

 

宮城県内九条の会連絡会講演会資料まとめ

2021年8月28日に行った宮城県内九条の会連絡会講演会資料です。

210828_渡辺治さん講演(1時間52分)

210828_市民連合_多々良さん(11分22秒)

[Wordファイル]連絡会総会_記念講演&渡辺治講演_210828

210828宮城県内九条の会連絡会講演レジメのサムネイル 210828宮城県内九条の会連絡会講演資料のサムネイル

桜を見る会について公開質問状とその回答について

9月17日付で その時点での自民党総裁選候補者及び各党代表への「桜を見る会・前夜祭」に関する公開質問状を送り、回答をいただいたものをまとめました。

最初に質問状。

次に公開質問状についての回答をまとめています。
よろしければ、ご覧ください。

「桜を見る会・前夜祭」公開質問状(2021年度)確定版のサムネイル 桜を見る会回答結果(一覧)のサムネイル

8/28(土)13:30〜 宮城県内九条の会連絡会 講演会「ストップ!9条改憲 公正と信義の政治を、私たちの手で!」

この会議はZoomでもご参加いtだけます。

8.28連絡会総会チラシ入稿用のサムネイル

Zoomでご参加いただけます。

Zoomをお持ちの方は 開催時間になったら、以下のURLをクリックしてご参加ください。

https://us02web.zoom.us/j/82917646438?pwd=T2tSOWNLeXE5dHpmemdHRFljQUQ1Zz09

【ZOOMあり】5.3憲法を活かす宮城県民集会記念講演

「対決から平和へ-脱冷戦の新たな北東アジアの秩序形成-」

新型コロナウイルス感染症が(COVID-19)が明らかにした「国際協調」の重要性!

政府とマスコミが繰り返す「日韓請求権協定で解決済み」「国と国との約束を守れ」の主張に、真っ向から反論!

日時:5月3日(月・祝)13:00~  (開場 12:30)

会場:仙台国際センター会議棟

講師:浅井基文さん(国際政治学者。大阪経法大学客員教授)

主催:宮城憲法会議、憲法を守る市民委員会、宮城県護憲平和センター

連絡先:022-222-9181 FAX:022-261-4422 E-mail:mheirou@mbp.ocn.ne.jp

要参加申込:定員は収容人数の50%(500人)

新型コロナウイルス感染症対策にご協力願います。

ZOOMでも同時配信します。

参加ID等は以下の通り。

会議室名:5・3憲法を活かす宮城県民集会

URL:https://us02web.zoom.us/j/85344987004

ミーテイングID:853 4498 7004

パスコード:518892

憲法 9 条を守り生かす宮城のつどい2021春🌸

憲法 9 条を守り生かす宮城のつどい2021春
「松元ヒロonステージ」~輝け世界に!伝えよう未来へ!~

「松元ヒロ on ステージ」を開催します。

パントマイマーの松元ヒロさんが、「憲法くん」などを独演いたします。ご期待ください。
(2 月18日ごろチラシを宮城県内の九条の会、各種団体あてに発送いたします。)

日時:3月28日(日)13:30〜15:30(12:30開場)
会場:仙台サンプラザホール(仙台市宮城野区榴岡5-11−1、JR 仙石線榴ヶ岡駅前)
入場:無料

その他:マスク着用のうえ、当日熱があるなど体調の悪い方は

入場をご遠慮ください。
:入場者は、感染防止のため定員の 2 分の 1 となります。

会場内では係員の指示に従ってください。)

主催:みやぎ憲法九条の会

協賛:宮城県内九条の会連絡会

連絡先:みやぎ憲法九条の会 022-728-8812